2021.03.24 04:58Photoshopで遊ぶ 〜ニューラルフィルターの自動カラー化Photoshopにニューラルフィルターという機能があります。その中に「カラー化」というフィルターがあるのですが、これはBW写真をAIが自動的にカラーにするというもの。まだベータ版ですが、面白そうなのでやってみたのです。あまりに面白い結果になったので、ご報告。先ずは元画像、昨日撮...
2020.09.02 12:08浅草スナップ浅草へ行ってきました。昨年来たときは常に外国語が聞こえる状況でしたが、今回はほぼほぼ日本語しか聞こえませんでした。人出も以前の2割くらい(それでも予想よりは多かったんですけれど)で、スナップ歩きには十分なディスタンスをキープできました。
2020.08.06 08:22写真撮影時に考えること 〜デジタルではPCでの最終仕上げまで考えて撮るフィルムの時代には写真を撮るときに考えなければならないコトが多かった。特に露出に関わる事は難しかった。例えば露出補正の効果は現像結果を想像して設定しなければならなかった。知識のみならず経験も必要だったのですね。デジタルではモニタを見て確認できるので、想像する必要がなくなった。写真...
2020.06.13 07:01気まぐれ写真の話 〜モノクロ調色の話白黒プリントの調色の話をしましょう。フィルム時代に白黒プリントを暗室で行ったことがある方はご存じだと思いますが、白黒プリントを薬品処理してセピア色などにすることができます。これを調色と言います。セピア調色が最も一般的ですが、他の色にする調色もあります。どうやるのかを簡単に説明する...