2020.08.13 08:46世の中はフォトジェニックなモノで溢れているスナップ写真は日常の瞬間を写し止めたもの。新型コロナの流行で、近所散歩が増えたのですが、散歩で歩くその辺にもアートフォトになりうる被写体がたくさんあることに改めて気付きました。芸術というのは、岡本太郎氏が言っていたように見た瞬間に「なんだこれは!?」と感じるものだと思っています。...
2020.05.14 08:32近所でお写ん歩 〜今日は日傘をテーマに暑くなってきましたね。今日は2.6kmを1時間半かけてお写ん歩してきました。日傘の女性が増えていたので、今日のテーマは日傘と決めてぶらり写。
2020.04.30 12:01うちで撮ろう 〜ベランダからアンリ・カルティエ=ブレッソンを気取ってフォトジェニックなトコロへ行きたいのをぐっと我慢して家や近所散歩で写真を楽しみましょうというコトで、ナマケモノの私としてはかなり頻繁に更新しております。いや、私もご多分に漏れず暇なのですが・・・はい。身近にも面白い被写体はいっぱいある。なんでもないものを面白い被写体として「見る」...
2020.04.26 07:00気まぐれ写真の話 〜モノクロ写真のコト外出自粛でご近所写ん歩。google map で自宅を中心に半径1キロくらいの大きさにして見てみると、歩いたことがない道が結構あるのですね。新たな発見があったりしてなかなか楽しいのです。写真を撮るのだぁ!と意識して歩くと、よりナニカが見つかりますよ。今日はモノクロ写真の話をしまし...
2020.04.24 08:46コロナ外出自粛応援企画 うちで撮ろう 〜近所で見つけた季節外れの・・・初夏をテーマにしてご近所写ん歩に行ってきました。運動不足とストレスを解消しようとご近所写ん歩。選んだ写真はアレですが、初夏を撮ろうと思って歩いたので、気づきがいっぱいありました。いろんな花が咲いています。サツキやツツジは満開です。私にはこの見分けが付かないのですが・・・。タンポポ...
2020.04.21 12:38うちで撮ろう 〜近所お写ん歩でアートを撮るコロナ外出自粛応援企画。今日は被写体の見つけ方のお話をしましょう。運動不足とストレス解消の近所写ん歩。マスクをつけて人の少ない裏道を選んで歩いてくださいね。そして、人→モノ→人の感染が最も多いという情報もあります。外のトイレのドアノブなんかも触らない方が良いと思うので、出かける前...
2020.04.20 08:26うちで撮ろう 〜カメラを持ってご近所散歩うちの中や近所でフォトジェニックを見つけてアート写真を撮ろう。今日は、シャドーセルフポートレートですよ。自分の影を芸術的に撮るコツをお話しましょう。
2020.04.16 03:53うちで撮ろう 〜身近なフォトジェニック「人との接触を80%減らそう」ということですね。ワタシは、踊れないので「うちで撮ろう」をやっています。「ご近所写ん歩」に続いて「うちで撮ろう」のオススメです。え〜っ? うちの中なんて撮るモノないよう・・・ペットもいないしさ・・・という方のために、身近なフォトジェニックの見つけ方の...