写真の話 〜写真をよりカッコ良く見せる方法

写真の構図で「額縁効果」というものがあります。これは、主体の周辺にナニカを配置して囲むようにすること。

被写体が強調されたり、周辺の間延びをなくし引き締まった感じにする効果があります。

これは必ずしも四片でなくても二辺以上ならば効果が出ます。


まあ、その額縁効果というくらいですから、本物の額縁は作品をより良く見せる効果があるということ。つまり、どんな写真ても、額縁に入れるとより素晴らしく見えるというコトですね。

ネット上で見せるときには、額縁風の枠を付けてみましょう。台紙に写真を貼る感じです。

因みに台紙の色は黒がベストですよ。

この見本ではよりアクセントを付けるために写真に細い白枠+黒台紙にしてみました。

いかがでしょう? ただの有刺鉄線の写真ですが・・・作品っぽくなるでしょ?

0コメント

  • 1000 / 1000