気まぐれ写真の話 〜今日は写真の日
6月1日は写真の日です。1951年に制定されたもので、明治40年6月1日に日本人写真家が初めて写真を撮った・・・島津斉彬を撮影した・・・ということから決められたのだそうです。
後にこれは間違いで・・・実は16年後の9月17日だったと分かったのだけれど、写真の日は変更されませんでした。
変えなかった経緯は分かりませんが、まあいいじゃん的テキトーなトコロ、私は好きですね。
因みに世界的な写真の日はあるのだろうか? と調べてみましたよ。
World Photography Day は、8月19日だそうです。
ダゲールが発明した世界最初の写真撮影方法ダゲレオタイプの特許をフランス政府が一般に公開(誰でも使用できる)した日、1839年8月19日に因むのだそうです。
しかし、あれですね。改めて考えてみると、写真の歴史って短いですね。
0コメント